MENU
普段はワークスペース(作業部屋)として開いています
貸切利用も可能ですので、お気軽にDM、メールにてご連絡ください
MAIL : hand.anything@gmail.com
※以下の使用ルール他利用規約をご確認ください
■ワークスペース利用(定員8名/4組)
〜2時間 : ¥700-/人
フリー(2時間〜) : ¥1,000-/人
何をしてもかまいません
各テーブルに1組ですので、大きく広げて作業してもらってかまいません
もちろんお1人でのご利用も大歓迎です
■貸切利用(3時間〜)(定員8名)
【A】10:00〜13:00 ¥3,500−
【B】13:00〜16:00 ¥4,500−
【C】16:00〜19:00 ¥3,500−
・時間追加 +¥2,000-/1時間
・セット割
【A】+【B】,【B】+【C】= ¥7,000-
【A】+【B】+【C】= ¥10,000-
※時間を前後にずらすことも可能ですのでご相談ください
※貸切のご予約はできるだけ2周間前までにお願いいたします
《利用規約》 2021.07.13改定
【基本ルール】
飲み物、食べ物は持ち込み自由です(臭いが強いものはお控えください)
他の利用者さま、近隣住宅に迷惑をかけるような行為はお控えください。
自転車は玄関前ポーチ、または中庭側の窓付近にお願いいたします。(中庭の駐輪場は住居用です)
駐車場はありません(最寄りの駐車場)
政治活動、宗教活動にはご利用できません。
貸切をご希望の際は2週間前までにご連絡ください。(※1日以上借りられる場合は1ヶ月前にご連絡ください)
小学生以下のお子様は入室禁止。(貸切の際はその限りではありません。)
小学生の入室は親同伴でお願いいたします。
室内禁煙。
【利用用途】
展示会・サロン・ワークショップ・勉強会・料理教室などのあらゆるイベント等にも利用できるスペースです。
什器は一部を除き利用可能です。電源・ガス・水道の利用が可能です。
(過度な利用になる場合は光熱費として別途共益費をご負担いただきます。)
【利用制限】
・第三者に会場の一部または全部の使用権の譲渡、もしくは転貸しをすることはできません。
・屋内、敷地内は禁煙とさせていただきます。
・契約成立後においても、以下の場合は契約の取消及び使用停止の処置をとる事があります。この場合、使用者が被る損害に対しては一切の責任を負いません。
→公の秩序又は善良な風俗を乱す恐れがあると認められるとき
→暴力的行為等、違法な行為を行う恐れがある団体もしくはその関係者、または事業内容が明確でない
団体が主催、共済、後援もしくは協賛をする行事に利用するとき、また、これらの団体の利益になると認められるとき。
→天変地異その他の不可抗力によって施設等の利用ができないとき。
→使用料を指定の日までにお支払いいただいていないとき。
→事前相談の使用目的と、使用時の内容が異なるとき。
→風紀上または管理上好ましくないと判断したとき。
→許可なく貸出場所以外の場所で作業や催事行為を行ったとき。
→本利用規約、各種法令に違反した行為が生じたとき。
→その他施設の管理、運営上支障があると認められるとき。
【免責および損害賠償】
・使用に伴う人身事故及び展示物品等の盗難、破損事故に関しては、その原因の如何を問わず一切の責任を負いません。
・不測の事故、天災地変及び官公署の命令・指導等、当方の責めによらない理由により、部屋の使用が不可能になった場合には当方は賠償の責を負いません。
・部屋の使用に伴い、内外の建造物、設備、備品その他付属設備などを毀損、汚損、紛失させた場合は、その損害金額をご負担いただきます。
・鍵の紛失・破損の場合は交換費用として30,000円をご負担して頂きます。
・その他、本利用規約及び一般法令に反した場合、賠償請求をすることがあります。
【使用者の管理責任】
・使用者が持ち込まれた備品・物品については使用者に保管の責任を負って頂きます。
・使用後は清掃等の後片付けを行い、都度現状回復をお願いします。
・お客様による当スペースの破損や備品の窃盗に関しましては使用者の責任とさせて頂きます。
・使用の内容によっては事前に保険加入をお勧めいたします。